穴あけ

五代目根付け職人

2007年10月13日 19:08

そうそう根付穴

いつも忘れます。

穴のあけかたには
なん種類かあり

代表的なものは

ただ空ける
造形を生かして空ける
この二つではないかと思います。

私は、工芸品の用途として開けっぱなしがいいと思いますが
造形を生かして開けられるなら
芸術品として
そちらを選択します。
いろいろコレクターさんに好みがあると思いますが

今回は

また

やり直しの部分が多く

ラインの変更を余儀なくします。

初めからここに空ける計画にすると

それが邪魔して

変更ができくなる

今回は割れが入りました。

致命傷ではなかったのですが

そのような事故にあっても図の変更をし作品に仕上げるのも職人だと思いますが。
いかがですか?