2007年07月28日
Posted by 五代目根付け職人 at
21:07
│Comments(0)
2007年07月28日
Posted by 五代目根付け職人 at
21:06
│Comments(0)
2007年07月25日
Posted by 五代目根付け職人 at
20:00
│Comments(0)
2007年07月24日
Posted by 五代目根付け職人 at
22:11
│Comments(0)
2007年07月19日
Posted by 五代目根付け職人 at
20:19
│Comments(0)
2007年07月18日
長い

やっと
落ち着きまして
根付に専念出来そうです。
前にも描かせていただきましたが
いい根付けを多く拝見させていただいて
勉強になりました。
さらに気合いが入ってます。
応援していただけたら幸いです。
この龍
昨日修正が完了し
作品になりそうです。
顔が命です。
Posted by 五代目根付け職人 at
01:30
│Comments(0)
2007年07月14日
パソコン

荒づきが出来ない
やっと
個展が終わった気分です。
この数ヶ月四代目の作品以外を数多く見れる機会があり
いい勉強になりました。
これからが面白い。
ところで
本日も雨の中外出
出先で
龍の顔の練習?
結構よく出来た。
練習?
本気に変身です。
話は変わりますが
パソコンをつけていない
恐ろしい
メール送っていただいた方
明日返信致します。
Posted by 五代目根付け職人 at
20:42
│Comments(0)
2007年07月11日
Posted by 五代目根付け職人 at
17:27
│Comments(0)
2007年07月09日
銘

少し休憩
でも
少し銘の練習です。
かの有名な作家が練習したと聞いた
練習練習練習練習練習
曲面に彫るから
難しい
小刀も変えて
最後は
明日四代目にこつを聞く
そういえば
次回作を考えていない
デッサンを!
Posted by 五代目根付け職人 at
17:28
│Comments(0)
2007年07月08日
Posted by 五代目根付け職人 at
17:17
│Comments(0)
2007年07月07日
Posted by 五代目根付け職人 at
21:32
│Comments(0)
2007年07月06日
彫り完了

本日は
毛彫り
一本毛彫りを
したが
一本毛彫りをしたら
眼精疲労が!
力がかなり入ったらしい
即効ビタミン剤!
なんとか
誤魔化し
再開
とりあえず
終わりです。
明日チェックです。
Posted by 五代目根付け職人 at
21:41
│Comments(0)
2007年07月02日
Posted by 五代目根付け職人 at
18:23
│Comments(0)
2007年07月01日
下地

後でペーパーでなんとかしようと考えると
ろくなものができない
出来上がってから後悔する。
反省ばかりです。
この時点でしあげの彫りの変更で3日かかりました。
長いけどよくなりそうです。
Posted by 五代目根付け職人 at
18:36
│Comments(0)